伝統芸能情報館 「人形浄瑠璃文楽の歴史」
少し前の情報ですが、伝統芸能情報館で企画展示「人形浄瑠璃文楽の歴史」を開催中です。
2月公演あるいは5月公演の機会に足を運びたいものです。
期 間:平成22年2月5日(金)~平成22年5月24日(月)
時 間:10時~18時(毎月第3水曜日は20時まで)
休室日:なし
| 固定リンク
「劇場&周辺」カテゴリの記事
- 燕三さん襲名披露の幟(2006.05.20)
- 伝統芸能情報館 「人形浄瑠璃文楽の歴史」(2010.02.11)
- 国立劇場の梅(2010.02.11)
- 11時間の苦楽、江戸時代は12時間(2006.09.22)
- 大阪、文楽丸ごと体感へ(2006.08.12)
コメント