バックナンバー
2011年12月
2010年10月
2010年2月
2009年12月
2009年9月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年9月
2008年5月
2008年2月
2007年12月
2007年9月
2007年5月
2007年3月
2007年2月
2006年12月
2006年11月
2006年9月
2006年8月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年7月
2003年3月
2002年12月
2002年6月
2002年3月
2001年12月
2001年5月
2001年4月
カテゴリー
CD・DVD
「勢州阿漕浦」
「良弁杉由来」
「鰯売恋曳網」
おすすめサイト
このブログについて
グルメ・クッキング
ニュース
三味線
人形(遣い)
公演
劇場&周辺
大夫
故事
文楽
文楽いろいろ
旅行・地域
映画・テレビ
書籍・雑誌
浄瑠璃
追加訂正
「ひらかな盛衰記」
「一谷嫩軍記」
「仮名手本忠臣蔵」
「伊勢音頭恋寝刃」
「伊賀越道中双六」
「伊達娘恋緋鹿子」
「伽羅先代萩」
「信州川中島合戦」
「加賀見山旧錦絵」
「十二段」
「双蝶々曲輪日記」
「堀川波の鼓」
「壇浦兜軍記」阿古屋琴責の段
「壺坂観音霊験記」
「夏祭浪花鑑」
「大経師昔暦」
「天網島時雨炬燵」
「女殺油地獄」
「妹背山女庭訓」
「嫗山姥」
「平家女護島」
「心中天網島」
「心中宵庚申」
「恋女房染分手綱」
「摂州合邦辻」
「敵討襤褸錦」
「新版歌祭文」
「日高川入相花王」
「曽根崎心中」
「本朝廿四孝」
「桂川連理柵」
「源平布引滝」
「生写朝顔話」
「絵本太閤記」
「義経千本桜」
「艶容女舞衣」
「菅原伝授手習鑑」
「近江源氏先陣館」
「近頃河原の達引」
「鎌倉三代記」
「鑓の権三重帷子」
最近のコメント